[首都圏]発新潟旅行・新潟ツアー
首都圏発の新潟旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。瓢湖、小滝川ヒスイ峡、湯沢パークスキー場など魅力ある観光地が盛りだくさんの新潟旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!
新潟県のお出かけ観光情報やグルメ情報などおすすめ情報満載、日本旅行で新潟県への旅を満喫しよう!
- JR+宿泊セットプラン
- 宿泊プラン
- 航空+宿泊セットプラン
STEP1出発地をお選びください。
- 出発地
STEP2目的地・出発日・条件をお選びください。
全国 > 甲信越 > 新潟県

新潟・岩室・弥彦[35]
瀬波・月岡[11]
塩沢・越後湯沢・六日町[23]
直江津・妙高・赤倉[11]
佐渡[6]
STEP1宿泊地をお選びください。
全国 > 甲信越 > 新潟県

新潟・岩室・弥彦[11]
瀬波・月岡[3]
塩沢・越後湯沢・六日町[9]
直江津・妙高・赤倉[2]
佐渡[2]
- 目的地
-
-
STEP2宿泊日・条件をお選びください。
- 出発日
-
- 泊数
-
- 1室人数
-
- 部屋タイプ
-
- 食事条件
-
- こだわり条件
▲ページTOP
首都圏発の新潟旅行・新潟ツアー
JRセットプラン
▲ページTOP
首都圏発のビジネス・出張に便利な宿+JRセットプラン
JRセットプラン
新潟へのビジネス・出張の旅費を節約するならJRと宿泊がセットになったプランがおすすめ!
1名様でご利用いただけるプランをご紹介します。

-
新潟東映ホテル
- [新潟・岩室・弥彦/新潟]
- 2025年4月1日〜2025年9月30日
- 19,200円~39,600円
詳細を見る

-
コートホテル新潟
- [新潟・岩室・弥彦/新潟]
- 2025年4月1日〜2025年9月30日
- 19,200円~43,500円
詳細を見る
もっと見る
もっと見る
▲ページTOP
首都圏発の人気の温泉宿+JRセットプラン
JRセットプラン
JRセットプラン旅先での楽しみの1つはやっぱり温泉。新潟の人気の温泉宿がJRとセットでお買い得♪

-
ホテル双葉
- [塩沢・越後湯沢・六日町/越後湯沢]
- 2024年10月1日〜2025年9月30日
- 24,100円~53,700円
詳細を見る
もっと見る

-
源泉湯の宿 かいり
- [塩沢・越後湯沢・六日町/越後大湯]
- 2024年10月1日〜2025年9月30日
- 26,300円~48,100円
詳細を見る

-
ゆもとや
- [新潟・岩室・弥彦/岩室]
- 2024年10月1日〜2025年9月30日
- 26,600円~59,900円
詳細を見る

-
ホテルニュー桂
- [佐渡/佐渡両津]
- 2024年10月1日〜2025年9月30日
- 28,100円~47,300円
詳細を見る
もっと見る
▲ページTOP
新潟の観光情報
新潟を満喫するなら外せない、観光スポット・グルメ・イベントなどおすすめ観光情報をご紹介します。
もっと見る

- 長岡大花火大会
- 信濃川で開催されるこの花火大会は新潟三大花火大会のひとつで新潟を代表する夏の風物詩。毎年8月初旬に開催されます。
画像提供:(社)新潟県観光協会

- 十日町雪まつり
- 市民の手による雪の芸術作品や、雪の巨大ステージで繰り広げられる雪上カーニバルなどイベント目白押しの十日町雪まつりは「雪を友とし、雪を楽しむ」という住民の思いから生まれました。「現代雪まつり発祥の地」として知られている、真冬の十日町を彩る一大イベントです。

- 大地の芸術祭の里
- 3年に1度開催されるアートイベントの舞台。古きよき日本の里山風景が広がる越後妻有の里山風景や小民家をモチーフにした現代アートが楽しめます。
絵本と木の実の美術館 撮影:宮本武典+瀬野広美

- コシヒカリ
- 冬は日照時間が短く降雪が多く、夏は日照時間が長く雨量が少ない新潟県の気候は、おいしい米づくりに最も適した気候、雪解けの清流は米づくりに必要な豊富な水量をもたらし、夏季の高温は稲の生成を促します。
画像提供:(社)新潟県観光協会

- へぎそば
- つなぎに海藻の布海苔(ふのりを使った緑色がかった蕎麦。「へぎ」と呼ばれる木組みの器に盛られているので、へぎそばと呼ばれる。つるつるっとした食感とのどごしが特徴。

- 塩引き鮭
- 城下町村上の伝統的な加工法で作られる塩引き鮭。各屋の軒先に吊るされた光景は冬の風物詩。
もっと見る
▲ページTOP
温泉旅行・温泉旅館特集
ゴールデンウィークにおすすめの国内旅行特集はこちら